仁川国際空港公社の映像情報処理機器の運営·管理方針 (固定型·移動型)
<仁川国際空港公社>は、情報主体の自由と権利保護のために「個人情報保護法」及び関係法令が定めるところに従い、適切に個人の映像情報を取り扱い、安全に管理しています。<仁川国際空港公社>は、関連法令が定めるところにより保有している個人の映像情報に対する閲覧要求など、情報主体の権益を尊重し、情報主体は、このような法令上の権益の侵害などに対し、行政審判法で定めるところにより行政審判を請求することができます。
これにより、<仁川国際空港公社>は「個人情報保護法」第30条に基づき、情報主体に個人の映像情報の取り扱いに関する手続き及び基準を案内し、これに関する苦情を迅速かつ円滑に処理できるようにするため、次のように「映像情報処理機器の運営・管理方針」を策定・公開しています。「映像情報処理機器の運営・管理方針」を改正する場合、ウェブサイトのお知らせ(または個別で告知)を通じてお知らせします。
これにより、<仁川国際空港公社>は「個人情報保護法」第30条に基づき、情報主体に個人の映像情報の取り扱いに関する手続き及び基準を案内し、これに関する苦情を迅速かつ円滑に処理できるようにするため、次のように「映像情報処理機器の運営・管理方針」を策定・公開しています。「映像情報処理機器の運営・管理方針」を改正する場合、ウェブサイトのお知らせ(または個別で告知)を通じてお知らせします。
目次
[第1節] 固定型映像情報処理機器
[第2節] 移動型映像情報処理機器
[第1節] 固定型映像情報処理機器
-
<仁川国際空港公社>は、「個人情報保護法」第25条第1項に基づき、以下の目的で固定型映像情報処理機器を設置・運営しています。
고정형 영상정보처리기기의 설치 근거 및 설치 목적 - 연번, 영상정보처리기기명, 설치 근거 및 설치 목적 番号 映像情報処理機器名 設置の根拠及び設置目的 1 交通・駐車 施設の安全及び火災予防、交通取締り及び啓道、交通事故の証拠収集、車両盗難及び破損などの犯罪予防 2 対テロ状況室 空港のテロ及び犯罪の予防、証拠の確保施設物の保護、挙動不審者の監視 3 オソン山展望台 施設の安全及び火災予防、ユーザー及び勤務者の安全のための犯罪予防、車両の盗難及び破損の防止、証拠の確保 4 シャトルトレイン 施設の安全及び火災予防 5 磁気浮上鉄道 施設の安全及び犯罪予防、証拠の確保 6 スマートサービスゾーン 施設の安全及び火災予防 7 自由貿易地域 施設の安全及び火災予防、犯罪予防及び証拠の確保、施設物の保護 8 エレベーター及び搭乗橋 施設の安全及び火災予防、利用者の安全・犯罪予防 9 人材開発院 施設の安全及び火災予防、犯罪予防 10 T1長期駐車場自動運転シャトル 利用客の安全及び犯罪防止 11 救急車映像記録装置 救急医療従事者及び搬送患者の安全 12 出国ロビー待ち行列計測システム 出国ロビー待ち行列の監視 -
<仁川国際空港公社>が設置・管理している固定型映像情報処理機器は以下の通りです。
설치·관리 중인 고정형 영상정보처리기기 - 연번, 영상정보처리기기명, 설치 대수, 설치 위치, 촬영 범위 番号 映像情報処理機器名 設置台数 設置場所 撮影の範囲 1 交通・駐車 1,489 第1旅客ターミナル 短期駐車の誘導 駐車場の入り口・出口、内部、出発・到着フロアの隣接道路 8/8 短期/イベント用駐車場 382 長期駐車場 93 駐車代行エリア駐車場 15/2 タクシー待合所・乗車場 448 短期/長期/貨物/庁舎の第2物流団地の4面撮影 16/21 出発・到着ロビーのカーブサイド 66 ランドサイド 1,587 第2旅客ターミナル 短期/予約制駐車の誘導 223/2 短期/イベント用駐車場 95 長期駐車場 7/5 タクシー待合所・乗車場 120 長期・短期/庁舎/バレットの4面撮影 16/16 出発・到着ロビーのカーブサイド 55 ランドサイド 21 貨物ターミナル駐車場 44 自由貿易地域駐車場 5/2 貨物庁舎駅/G4ゲート駐車場 37 政府合同庁舎駐車場 2 第2合同庁舎駐車場 298 シャトルバス シャトルバス内部 2 対テロ状況室 5,394 第1/2旅客ターミナル、搭乗棟、外郭地域、交通センター 建物など施設の内外 3 オソン山展望台 21 オソン山展望台及び駐車場 オソン山展望台及び駐車場 4 シャトルトレイン 64 シャトルトレイン乗り場 乗り場、車両内部、搭乗棟2階中央 42 シャトルトレイン車両内部 2 搭乗棟2階中央 5 磁気浮上鉄道 174 磁気浮上鉄道の駅舎 磁気浮上鉄道駅構内の待合室、乗り場、エスカレーター、エレベーター、階段、駅舎入口 16 磁気浮上鉄道 列車内部 6 スマートサービスゾーン 22 T1 C zone C01 ~ C36 セルフバッグドロップ機の周辺 G zone自動搭乗専用エリア L zone自動搭乗専用エリア 18 T2 自動搭乗専用エリア 7 自由貿易地域 41 貨物ターミナルC庁舎棟、貨物ターミナルC運送代理店、南側貨物ターミナル 建物内部の廊下、階段、倉庫施設、周辺歩道 8 エレベーター及び搭乗橋 597 エレベーター 第1・第2旅客ターミナル、第1・第2交通センター、搭乗棟、空港庁舎、情報通信棟、遠隔搭乗橋メイン変電所C、IAT車両基地、T2長期駐車タワー、三木レーダー、中水道施設 エレベーター内部、エスカレーター/動く歩道の入口・出口 305 移動搭乗橋 第1・第2旅客ターミナル、搭乗棟 移動搭乗橋、遠隔搭乗橋のキャビン内部 9 人材開発院 142 韓国航空保安教育院、人材開発院 駐車場、建物など施設の内外部 10 T1長期駐車場自動運転シャトル 2 自動運転シャトルバス 自動運転シャトルバス内部 11 救急車映像記録装置 3 救急車 救急車内部 12 出国ロビー待ち行列計測システム 10 第1旅客ターミナル 出国ロビーの待ち行列 4 第2旅客ターミナル 出国ロビーの待ち行列 -
- 1<仁川国際空港公社>は、情報主体の映像情報を保護し、個人の映像情報と関連した苦情を処理するために、管理責任者及び保護担当者を次のように指定して運営しています。
[管理責任者及び担当者]
管理責任者 및 担当者 - 부서, 구분, 성명, 연락처 部署 区分 ご氏名 連絡先 サイバーセキュリティセンター 管理責任者 イ・ソギョル - 電話番号 : 032-741-2906, 7
- メールアドレス : md_kang@airport.kr / suhyeon_kim@airport.kr / sy.cho@airport.kr
- FAX : 032-741-2550
個人情報保護担当者 カン・ミョンデ キム・スヒョン チョ・ソンヨル - 2<仁川国際空港公社>は、情報主体の要求などに対する効率的な管理及び処理のため、部署別管理責任者及びアクセス権限者(担当者)を以下のように別途指定して運営しています。
[部署別管理責任者及びアクセス権者]
부서별 管理責任者 및 접근권한자 - 연번, 영상정보처리기기명, 구분, 소속, 성명, 연락처 番号 映像情報処理機器名 区分 所属 ご氏名 連絡先 1 交通・駐車 管理責任者 交通サービス処 パク・ジョンヨル 032) 741-2858 担当者 交通運営チーム パク・チュンミ 032) 741-5186 2 対テロ状況室 管理責任者 保安運営処 パク・ヒテ 032) 741-2369 担当者 保安管理チーム コ・ヨンホ 032) 741-5891 3 オソン山展望台 管理責任者 広報室 イ・サンヨン 032) 741-5521 担当者 広報企画チーム チョン・ジンソク 032) 741-6822 4 シャトルトレイン 管理責任者 運送プラント処 パク・グマム 032) 741-2455 担当者 シャトルトレインチーム カン・ヒョンウ 032) 741-7050 5 磁気浮上鉄道 管理責任者 運送プラント処 パク・グマム 032) 741-2455 担当者 磁気浮上鉄道チーム ソン・ウォンソク 032) 741-6992 6 スマートサービスゾーン 管理責任者 空港運営処 パク・スンヒ 032) 741-2048 担当者 スマートサービスチーム チェ・ユンソ 032) 741-7182 7 自由貿易地域 管理責任者 航空物流処 キム・ヨンイル 032) 741-5553 担当者 物流施設チーム イ・ドンユン 032) 741-6266 8 エレベーター及び搭乗橋 管理責任者 運送プラント処 パク・グマム 032) 741-2455 担当者 昇降施設チーム(搭乗橋) イ・ミンソク 032) 741-6954 担当者 昇降施設チーム(エレベーター) キム・ギュテ 032) 741-6087 9 人材開発院 管理責任者 航空教育院 ヨム・サンフン 032) 741-5500 担当者 教育企画チーム チョン・ヒョンジュン 032) 741-6612 10 T1長期駐車場自動運転シャトル 管理責任者 デジタル革新室 ソ・ウンジョン 032) 741-5566 担当者 運営DXチーム チャン・ユジン 032) 741-5346 11 救急車映像記録装置 管理責任者 空港消防チーム キム・ヨンジョン 032) 741-5522 担当者 空港消防チーム シン・ジュナム 032) 741-6782 12 出国ロビー待ち行列計測システム 管理責任者 統合運営センター イ・サンジョ 032) 741-5497 担当者 統合管理チーム キム・ソッキ 032) 741-6786 -
영상정보의 촬영시간, 보관기간, 보관장소 및 처리방법 - 연번, 영상정보처리기기명, 촬영기간, 보관기관, 보관장소 番号 映像情報処理機器名 撮影時間 保管期間 保管場所 1 交通・駐車 24時間 撮影日から30日 交通駐車設備室 バス運行時刻 撮影日から14日 シャトルバス内部 2 対テロ状況室 24時間 撮影日から30日 対テロ状況室 3 オソン山展望台 24時間 撮影日から30日 オソン山展望台 4 シャトルトレイン 24時間 撮影日から15日 シャトルトレイン管制室 5 磁気浮上鉄道 24時間 撮影日から10日 磁気浮上鉄道駅舎信号通信室 6 スマートサービスゾーン 24時間 撮影日から30日 電算室NVR Server HDD DISK 7 自由貿易地域 24時間 撮影日から30日 貨物ターミナルC通信室、地下監視室、FTZ総合状況室 8 エレベーター及び搭乗橋 24時間 撮影日から30日 エレベーター/搭乗橋制御室、警備保安センター設備室 9 人材開発院 24時間 撮影日から30日 人材開発院保安室 10 T1長期駐車場自動運転シャトル バス運行時間 撮影日から3日 自動運転運営会社のサーバー 11 救急車映像記録装置 救急車運行時刻 撮影日から30日 救急車内部 12 出国ロビー待ち行列計測システム 24時間 撮影日から14日 T1統合運営センター(IOC) - 1処理方法
- <仁川国際空港公社>は、各映像情報処理機器ごとに電算室、通信室などで管理・処理しており、アクセス権を保有する者以外にはアクセスできないように運営しています。
- 個人の映像情報の目的以外の利用、第三者への提供、破棄、閲覧などの事項は別途記録・管理し、保管期間が満了した場合、復元できない方法で永久削除(出力物の場合、破砕または焼却)しています。
- 2追加保管
- <仁川国際空港公社>は、保管期間が満了する前に犯罪捜査、情報主体の明らかに緊迫した生命・身体・財産を守るために、映像情報の追加的な保管を要請された場合、別途判断により映像情報を保管期間以上に追加保管することができ、この場合、追加保管の目的が達成されたら、直ちに破棄します。
- 1処理方法
-
<仁川国際空港公社>は下記のように映像情報処理機器の設置及び管理などを委託しており、映像情報が安全に管理されるように委託業者に対する点検・教育など管理監督を実施しています。
고정형 영상정보처리기기 설치 및 관리 등의 위탁에 관한 사항 - 연번, 영상정보처리기기명, 수탁업체, 担当者, 연락처 番号 映像情報処理機器名 受託業者 担当者 連絡先 1 交通・駐車 仁川空港運営サービス㈱ 交通・駐車場における映像情報処理機器の運営 ヨム・ドンホ 032) 741-6015 シャトルバスにおける映像情報処理機器の運営 キム・ミンス 032) 743-8681 仁川空港施設管理㈱ 交通・駐車場における映像情報処理機器のメンテナンス チョン・ウォル 032) 741-3294 2 対テロ状況室 仁川国際空港保安㈱ 第1旅客ターミナル キム・ボムス 032) 741-4949 第2旅客ターミナル チェ・ジュンモ 032) 741-0202 外郭地域 イ・インヘン 032) 741-3908 3 オソン山展望台 仁川空港運営サービス㈱ チョン・ヨンミン 032) 741-2412 株式会社S1 ナム・グンボム 1588-3112 4 シャトルトレイン 仁川空港施設管理㈱ イ・ハンジュン 032) 743-5611 5 磁気浮上鉄道 仁川空港施設管理㈱ チェ・ヒョンウク 032) 742-4362 6 スマートサービスゾーン 仁川空港施設管理㈱ ヒョン・ドゥウン 032) 743-3066 7 自由貿易地域 仁川空港運営サービス㈱ ホン・ヨンジン 032) 743-0868 8 エレベーター及び搭乗橋 仁川空港施設管理㈱ エレベーター チェ・ホサン 032) 741-2482, 3482 搭乗橋 キム・サンテ 032-743-6957 9 人材開発院 仁川空港運営サービス㈱ カン・ソンホ 032) 741-3288 10 T1長期駐車場自動運転シャトル ㈱Autonomous A2Z ヤン・シウン 070-5066-4910 11 出国ロビー待ち行列計測システム 仁川空港施設管理㈱ イム・ドンイク 032) 741-7128 -
映像情報の存在事実などを管理部署に別途お問い合わせの上、当該部署をご訪問いただければ確認することができます。
개인 영상정보의 확인 방법 및 장소에 관한 사항 - 연번, 영상정보처리기기명, 확인장소, 관리부서, 연락처 番号 映像情報処理機器名 確認場所 管理部署 連絡先 1 交通・駐車 交通・駐車画像読取室、シャトルバス車庫 交通運営チーム 032) 741-2376 2 対テロ状況室 対テロ状況室 保安管理チーム 032) 741-2554~5 3 オソン山展望台 オソン山展望台 広報企画チーム 032) 741-2012 4 シャトルトレイン シャトルトレイン管制室 シャトルトレインチーム 032) 741-2659 5 磁気浮上鉄道 磁気浮上鉄道管制室 磁気浮上鉄道チーム 032) 741-2254, 8401 6 スマートサービスゾーン T2共用旅客電算室 スマートサービスチーム 032) 741-2388, 2389 7 自由貿易地域 自由貿易地域貨物ターミナルC 物流運営チーム 032) 741-2288 8 エレベーター及び搭乗橋 昇降設備、搭乗橋制御室/対テロ状況室(T1) 昇降施設チーム 032) 741-2458~9 9 T1長期駐車場自動運転シャトル 自動運転シャトルバス車庫 運営DXチーム 032) 741-2501 10 人材開発院 人材開発院保安室 教育企画チーム 032) 741-2091 11 救急車映像記録装置 T1救急待合室 空港消防チーム 032) 741-5725 12 出国ロビー待ち行列計測システム T1 統合運営センター 統合管理チーム 032) 741-2527 -
- 情報主体は、<仁川国際空港公社>が保有する個人の映像情報に関して別紙書式による個人の映像情報閲覧・存在確認請求書または公文書を通じて要求することができ、この場合、本人及び正当な代理人の確認のために住民登録証、運転免許証、パスポートなどの身分証明書を一緒に提出しなければなりません。
- ただし、情報主体が閲覧等を求めることができる映像情報は、情報主体自身が撮影された映像情報であるか、明らかに情報主体の急迫した生命、身体、財産を守るために必要な個人の映像情報に限られます。
- <仁川国際空港公社>は、情報主体が映像情報の閲覧などを要求する場合、遅滞なく必要な措置を講じます。ただし、次の各号に該当する場合、情報主体の要求を制限または拒否することができ、制限及び拒否理由は10日以内に別途通知します。
[制限及び拒否要件]- 1法律により閲覧が禁止または制限されている場合
- 2他人の生命・身体に危害を加えるおそれがある場合、または他人の財産その他の利益を不当に侵害するおそれがある場合
- 3公共機関が次の各号のいずれかに該当する業務を行う際に重大な支障をもたらす場合
- ア.租税の賦課・徴収または還付に関する業務
- イ.「初・中等教育法」及び「高等教育法」に基づく各級学校、「平生教育法」に基づく生涯教育施設、その他、他の法律に基づいて設置された高等教育機関における成績評価又は入学者選抜に関する業務
- ウ.学歴・技能及び採用に関する試験、資格審査に関する業務
- エ.補償金・給付金の算定等についての進行中の評価または判定に関する業務
- オ.他の法律に基づき進行中の監査及び調査に関する業務
-
<仁川国際空港公社>は、個人の映像情報が紛失・盗難・流出・改ざんまたは毀損されないように、個人情報保護法及び施行令に基づき、次のように安全確保措置を講じています。
- 個人の映像情報に対するアクセス権限の差分付与
- 安全な伝送のための暗号化措置(ネットワークカメラ)、個人の映像情報をファイルとして保存する時の暗号化設定
- 個人の映像情報の閲覧などの記録に対する別途記録・保管
- 電算室など管理場所内の保管及びロック装置の設置などを通じて物理的保管の安全性の確保
[第2節] 移動型映像情報処理機器
-
<仁川国際空港公社>は「個人情報保護法」第25条の2第1項に基づき、以下の目的で移動型映像情報処理機器を運営しています。
개인 영상정보의 확인 방법 및 장소에 관한 사항 - 연번, 영상정보처리기기명, 운영 근거, 운영 목적 番号 映像情報処理機器名 運営の根拠 運営目的 1 T1長期駐車場自動運転シャトル 「個人情報保護法」第25条の2第①項第2号 自動運転センサーの認知 -
이동형 영상정보처리기기 운영 대수 - 연번, 영상정보처리기기명, 운영 대수, 촬영 장치, 촬영 장소(범위) 番号 映像情報処理機器名 運営台数 撮影装置 撮影場所(範囲) 1 T1長期駐車場自動運転シャトル 2 自律移動用カメラ シャトルバス運行地域 -
- 1<仁川国際空港公社>は、情報主体の映像情報を保護し、個人の映像情報と関連した苦情を処理するために、管理責任者及び保護担当者を次のように指定して運営しています。
[管理責任者及び担当者]
管理責任者 및 担当者 - 부서, 구분, 성명, 연락처 部署 区分 ご氏名 連絡先 サイバーセキュリティセンタ 管理責任者 イ・ソギョル - 電話番号 : 032-741-2906, 7
- 電子メール : md_kang@airport.kr / suhyeon_kim@airport.kr / sy.cho@airport.kr
- FAX : 032-741-2550
個人情報保護担当者 カン・ミョンデ キム・スヒョン チョ・ソンヨル - 2<仁川国際空港公社>は、情報主体の要求などに対する効率的な管理及び処理のために、部署別管理責任者及びアクセス権限者(担当者)を以下のように別途指定して運営しています。
[部署別管理責任者及びアクセス権者]
부서별 管理責任者 및 접근권한자 - 연번, 영상정보처리기기명, 구분, 소속, 성명, 연락처 番号 映像情報処理機器名 区分 所属 ご氏名 連絡先 1 T1長期駐車場自動運転シャトル 管理責任者 デジタル革新室 ソ・ウンジョン 032) 741-5566 担当者 運営DXチーム キム・グァンテ 032) 741-5973 -
영상정보의 촬영시간, 보관기간, 보관장소 및 처리방법 - 연번, 영상정보처리기기명, 촬영기간, 보관기관, 보관장소 番号 映像情報処理機器名 撮影時間 保管期間 保管場所 1 T1長期駐車場自動運転シャトル バス運行時刻 撮影日から3日 シャトルバス内部 - 1処理方法
- <仁川国際空港公社>は、目的を達成するため、最小限の期間を保管期間として設定・運営しています。
- 映像情報アクセス権のポリシーを策定し、アクセス権を保有していない者のアクセスを防止しています。
- 個人の映像情報の目的以外の利用、第三者への提供、破棄、閲覧などの事項は別途記録・管理し、保管期間が満了した場合、復元できない方法で永久削除(出力物の場合、破砕または焼却)しています。
- 2追加保管
- 公社は、保管期間が満了する前に犯罪捜査、情報主体の明らかに緊迫した生命・身体・財産を守るために、映像情報の追加的な保管を要請された場合、別途判断により映像情報を保管期間以上に追加保管することができ、この場合、追加保管目的が達成されたら、直ちに破棄します。
- 1処理方法
-
<仁川国際空港公社>は下記のように移動型映像情報処理機器の運営及び管理などを委託しており、映像情報が安全に管理されるように委託業者に対する点検・教育など管理監督を実施しています。
이동형 영상정보처리기기 설치 및 관리 등의 위탁에 관한 사항 - 연번, 영상정보처리기기명, 수탁업체, 担当者, 연락처 番号 映像情報処理機器名 受託業者 担当者 連絡先 1 T1長期駐車場自動運転シャトル ㈱Autonomous A2Z ヤン・シウン 070-5066-4910 -
映像情報の存在事実などを管理部署に別途お問い合わせの上、当該部署をご訪問いただければ確認することができます。
개인 영상정보의 확인 방법 및 장소에 관한 사항 - 연번, 영상정보처리기기명, 확인장소, 관리부서, 연락처 番号 映像情報処理機器名 確認場所 管理部署 連絡先 1 T1長期駐車場自動運転シャトル 自動運転シャトルバス車庫 運営DXチーム 032) 741-2501 -
- 情報主体は、<仁川国際空港公社>が保有する個人の映像情報に関して別紙書式による個人の映像情報閲覧・存在確認請求書または公文書を通じて要求することができ、この場合、本人及び正当な代理人の確認のために住民登録証、運転免許証、パスポートなどの身分証明書を一緒に提出しなければなりません。
- ただし、情報主体が閲覧等を求めることができる映像情報は、情報主体自身が撮影された映像情報であるか、明らかに情報主体の急迫した生命、身体、財産を守るために必要な個人の映像情報に限られます。
- <仁川国際空港公社>は、情報主体が映像情報の閲覧などを要求する場合、遅滞なく必要な措置を講じます。ただし、次の各号に該当する場合、情報主体の要求を制限または拒否することができ、制限及び拒否理由は10日以内に別途通知します。
[制限及び拒否要件]- 1法律により閲覧が禁止または制限されている場合
- 2他人の生命・身体に危害を加えるおそれがある場合、または他人の財産その他の利益を不当に侵害するおそれがある場合
- 3公共機関が次の各号のいずれかに該当する業務を行う際に重大な支障をもたらす場合
- ア.租税の賦課・徴収または還付に関する業務
- イ.「初・中等教育法」及び「高等教育法」に基づく各級学校、「平生教育法」に基づく生涯教育施設、その他、他の法律に基づいて設置された高等教育機関における成績評価又は入学者選抜に関する業務
- ウ.学歴・技能及び採用に関する試験、資格審査に関する業務
- エ.補償金・給付金の算定等についての進行中の評価または判定に関する業務
- オ.他の法律に基づき進行中の監査及び調査に関する業務
-
<仁川国際空港公社>は、個人の映像情報が紛失・盗難・流出・改ざんまたは毀損されないように、個人情報保護法及び施行令に基づき、次のように安全確保措置を講じています。
- 個人の映像情報に対するアクセス権限の差分付与
- 個人の映像情報のファイル保存時パスワードを設定
- 個人の映像情報の閲覧などの記録に対する別途記録・保管
- ロック装置が設置された場所での個人の映像情報資料の保管
[附則] 映像情報処理機器の運営・管理方針の変更に関する事項
<仁川国際空港公社>は、法令やサービスの変更事項を反映するための目的などで映像情報処理機器の運営・管理方針を修正することがあり、この場合、少なくとも7日前に変更事項を事前にご案内いたします。
[映像情報処理機器の運営・管理方針の変更及び適用]
この個人情報保護方針は、2025年9月30日から適用され、以前の個人情報保護方針は画面上部「以前の個人情報保護方針を見る」からご確認いただけます。
- 公告日:2025年9月22日(月)